フォールアウト4 PCでは、Fallout4のスペックから、推奨PCやおすすめのノートパソコンを、ベンチマークや価格から比較・検索ができます。FO4 PC版の必要動作環境、グラボ情報の他に、PC初心者向けにオススメPCのレビューも行っています。プロモーション・広告・PRが含まれています。

Fallout4 グラボ

グラボ(グラフィックボードの略)とは、ビデオカードとも呼ばれており、PCゲームをする上で最重要パーツGPUを登載したカードです。そのため、Fallout 4 PC版でも、グラボは良いものを選びましょう。

ゲーム用ではない普通のパソコンの場合は、グラボを搭載せず、チップセット内蔵GPUを使用していることが多いです。基本的にチップセット内蔵GPUでは、最新PCゲームはまともに動作しない事が多いです。

Fallout 4 PC版おすすめグラボ

推奨スペック

FO4 PC版の推奨スペックのグラボは、GTX 780というハイエンドGPUです。

ただし、GTX780は2世代前のグラボなため、今から購入する場合はGTX1060にしましょう。GTX1060は、GTX780より1割性能が高いGTX970よりも性能が良いのに、価格は1万ほど安いのでコスパ最強です。

MODを入れる場合のグラボ

フォールアウト4 PC版は、同社のSkyrim等と同じく、オープンワールドゲームでユーザー作成のMODを導入できます。Fallout 4 PC版をMOD導入して実際にプレイしたところ、最低限GTX 970やGTX 1060は必要と感じました。

MSI GeForce GTX 1060 GAMING X 6G 『Twin Frozr VI/OCモデル』 グラフィックスボード VD6092

新品価格
¥37,850から
(2016/8/2 16:49時点)

MOD入れるならVRAMも重視!MOD無しでVRAM 2.6~2.9GB使用

FO4 PC版はMOD無しでVRAM(ビデオメモリ)を 2.6~2.9GB使用します。Fallout 4 PC版でMOD導入して遊びたいならばVRAMも重要ということです。

VRAMが多ければ多いほどグラフィックやキャラクターMODを複数導入した際の快適性があがります。例えばSkyrimでは、高解像度で高画質MODを入れまくるとVRAM 4GBでも足りません

コスパが良くVRAM 4GBあるGTX 970ですが、実は実質3.5GBしか使用できません。GTX 980は表記通り4GB使用でき、GTX1060やGTX 980 TiとなるとVRAMが6GBGTX1070やGTX1080は何と8GBもあります。

つまり、MODを入れまくったりFO4 PC版と同時に別アプリ(特に動画キャプチャや実況)を起動する場合は、GTX 970だと60 fps維持できなくなる場合があるため、妥協したくない方はGTX1060以上にしたほうが良いです。

ただし、最終的にグラフィック系MODを入れまくるとGTX 1060でも足りなくなるため、一切の妥協をしたくない方はGTX 1070以上をおすすめします。

また、上記は1920×1080解像度での話なので、4K解像度ウルトラ設定でまともにプレイするにはGTX 1080が必要です。

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1080搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1080G1 GAMING-8GD

新品価格
¥102,295から
(2016/8/2 17:25時点)

Fallout 4 PCのGeForceとRadeonの違い

PCゲーム用のグラボは下記の2社が有名です。

  • nVidiaのGeForce系
  • AMD社のRadeon系

どちらも性能に大差はありませんが、nVidiaのGeforce系は、AMDのRADEON系より多く流通されています。

そのため、3Dゲームにおいてはシェアが多いGeForce系で安定するように開発されることが多いです。また、発売後に表示上のバグがある場合も対応が早いことがあります。

実際、Fallout 4 PC版の最適化ドライバは、FO4 PC版発売と同時期にリリースしたnVidiaに対しAMDは遅れ、2016年2月まで表示バグが修正されませんでした。

Fallout 4 PC版おすすめグラボは、GeForce系を推奨します。

FO4 PC版グラボまとめ(デスクトップ)

以上から、ざっくり以下のようになります。

  • 4K解像度ウルトラ設定でヌルヌル!
    • GTX 1080 8GB, GTX 980以上のSLI
  • 1920×1080解像度ウルトラ設定で、MOD大量導入や動画キャプチャ、ゲーム実況
    • GTX 1070 8GB, GTX 980 4GB, GTX 980 Ti 6GB, など
  • 1920×1080解像度ウルトラ設定で、MODも楽しみつつコスパも重視
    • GTX 1060 6GB, GTX 970 4GB(実質3.5GB)
  • グラフィック設定やMODを妥協してでも、価格重視
    • GTX 960 2GB

GIGABYTE ビデオカード Geforce GTX980搭載 オーバークロックモデル GV-N980WF3OC-4GD

新品価格
¥66,722から
(2016/2/12 17:10時点)

 

Fallout 4 PCのビデオカード(グラボ)の働き

グラボはPC上でどのような働きをしているのでしょうか?

PCのパーツは、一般的に以下のように例えられます。

CPU:事務員
メモリ:机
HDD:倉庫
GPU:書記(掲示係)

事務員が倉庫から資料持ち出して机に広げて作業、その結果を書記が黒板に書き込む、という感じです。

書記(掲示係=グラボ)の作業が遅いと、黒板(モニター)に書く速度も遅くなってしまいます。

Fallout 4 PCはノートパソコン(チップセット内蔵GPU)だと厳しい

ノートPC等でよくあるチップセット内蔵GPUの場合、事務員(CPU)と書記(GPU)を共有する形になっています。例えグラボと同じ性能の内蔵GPUだとしても、両方に同時仕事をするため、効率が落ちます。

ただし、専用のGPUやグラボがある場合、描画だけに専念出来るため高速に表示出来ます。ノートPC等でも専用GPUがありますが、デスクトップ用よりコスパが悪く、性能の割に価格は高くなります。

Fallout 4 ノートPCおすすめGPU

グラフィック設定やMODを妥協するならGTX 970M、高解像度や高設定、MODもそこそこ楽しむなら、GTX 980Mが良いでしょう。妥協せずにMODを入れまりたい場合は、ノートPCはあまりオススメしません。

  • 高解像度や高設定、MODもそこそこ楽しむ
    • GTX 980M
  • グラフィック設定やMODを妥協してでも、価格重視
    • GTX 970M

FO4 PC版はCPUも大事!CPUのスペックが低いと足を引っ張る

Fallout 4 PC版のためにグラボだけ交換してハイスペックにしても、CPUが低スペックだとボトルネックになり得ます。

特にFO4 PC版は、推奨スペックの時点でCPUに第四世代Intel Core i7 4790 3.6 GHzを要求しているため、他の3Dゲームに比べCPUに依存する部分が大きいです。

例えば、グラボをGTX 980 Tiに交換してサンクチュアリを歩いた場合の最小fpsは、CPUがCore i7-4790Kなら約92 fps、第六世代のi7-6700Kなら約93 fpsです。一方、第三世代のi7-3770だと足を引っ張るため約55 fpsとなり、限定的な高負荷時では40 fpsを切って30 fps台になってカクつくことすらあります。

(限定的な高負荷時とは:例えば、市街地でレイダー集団と戦闘したり、雨天にグッドネイバーの外を歩いたり、ボストンの高所で街を見下ろすといった時です。すべてメインクエストであり得る状況なので注意しましょう)

現在お使いのPCにもよりますが、GTX 1060以上のグラボに交換したい方は、CPUも交換するかPC自体の買い換えを視野に入れましょう。

CPUについてはFallout 4 PC版のCPUを、ベンチマークについてはFallout 4 PC版ベンチマークをご覧ください。

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1070搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1070G1 Gaming-8GD

新品価格
¥54,980から
(2016/8/2 17:17時点)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
Copyright © Fallout 4推奨PCをおすすめ! All Rights Reserved.