LITTLEGEAR i310SA1-FF14

フォールアウト4 PC版のベンチマーク等を行った、マウスコンピュータのゲームPCブランド『G-Tune』の『 LITTLEGEAR i310SA1-FF14 』レビューです。

LITTLEGEAR i310SA1-FF14 は、CPUは最新の第6世代インテル Core i5-6400、 GPUはミドルレンジクラスの NVIDIA GeForce GTX960 2GBメモリは8GBを登載した コスパに優れたPCです。

FF14推奨PCでもあり、価格は94,800円からです。

また、小型筐体を採用した省スペースPCでもあり、持ち運び可能なハンドル付きなのは珍しいですね。

(Fallout 4 PC版のベンチマーク内容や価格、スペック等は2016年4月18日現在のものであり、製品仕様・販売価格は変更となる場合があります。また、価格表記は税抜きであり、レビュー機はレンタルしたものです。)

スペック

CPU

インテル® Core™ i5-6400 プロセッサー
(4コア/2.70GHz/TB時最大3.30GHz/6MB スマートキャッシュ)

グラフィック

GeForce® GTX™ 960(2GB)

メモリ

8GB PC3-12800 (8GB×1)

HDD

500GB SerialATAIII 7200rpm

チップセット

インテル® H110 Express

電源

500W 【80PLUS® SILVER】

保証期間

1年間無償保証・24時間×365日電話サポート

標準では、光学ドライブ(DVD等)やSSDは非搭載ですが、購入の際にカスタマイズできます。SSDは最新のM.2規格もありますが、普通のSSDでもHDDより比較にならないくらい読み込みが早くなるので、予算があったら是非!SSDを搭載する際は、容量240GB以上をおすすめします。

外観

前面と天面

front

フロントには LED があり、電源投入時には赤に、HDDなどストレージへアクセス時は紫に点灯します。

また、天面にはハンドルがあり持ち運びが可能です。グリップ部分はザラザラして握りやすく滑り止め加工もされています。

サイズ比較

front-hikaku left-hikaku

大きさの比較画像です。一般的なサイズのミドルタワー型PCケースと並べてみると、LITTLEGEAR i310SA1-FF14の方が1/3ほど小さいのが分かりますね。

底面

bottom

底面にもメッシュカバーの吸気口があります。このメッシュカバーは背面へ引き出せるので、ホコリ掃除も簡単です。

内部

right-2

小型筐体なのにグラボ登載スペースはかなり余裕があります。Titan Xなどのサイズが大きいグラボも登載できるため、将来的にスペックが物足りなくなっても拡張が可能ですね。

エアフローは、両側面と底面から吸気してグラボやCPU、HDD等ストレージを直接冷却し、背面から熱を排気しています。 ストレージを側面に配置することで、CPUやグラボ周囲のスペースを確保してエアフローを阻害しないようにしています。

ベンチマーク

フォールアウト4 パソコン版

fallout4

FO4 PC版のベンチマークです。

解像度1920×1080の場合、ウルトラ設定だと平均 50.97 fpsですが、高設定なら平均 60 fpsを超えるので、MODを入れてのプレイも可能です!

設定 最小 平均 最大

中設定 / 1920×1080

69 78.65 92

高設定 / 1920×1080

54 65.12 81

ウルトラ / 1920×1080

39 50.97 64

スカイリム

skyrim

解像度1920×1080のウルトラ設定でMODを入れても、非常に快適に動作します!

設定 最小 平均 最大

ウルトラ / 1920×1080 / MOD

65 85.73 112

ウルトラ / 1920×1080

66 86.40 114

マインクラフト

minecraft-1.9.2

12 chunk、32 chunk共に高いフレームレートです!MODを入れても非常に快適に動作します!

設定 最小 平均 最大
12 chunk 213 332.95 473
32 chunk 69 106.95 159

FF14

ff14

最高設定でも非常に快適です!

設定 スコア

エオルゼア / 最高品質 / 1920×1080

9675 (非常に快適)

イシュガルド / 最高品質 / 1920×1080 /DirectX 9

9228 (非常に快適)

イシュガルド / 最高品質 / 1920×1080 / DirectX 11

7158 (非常に快適)

ドラクエ10

dq10

最高品質 1920×1080で【16484】すごく快適です!

スコア

最高品質 / 1920×1080

16484 (すごく快適)

ドラゴンズドグマ オンライン

ddon

最高品質 1920×1080で【8318】とてもです!

スコア

最高品質 / 1920×1080

8318 (快適)

PSO2

pso2

快適な動作が見込める【5001】を大幅に上回っています!

スコア

Ver.2 / 最高品質 / 1920×1080 / 設定5

36916 (快適)

エピソード4 / 最高品質 / 1920×1080 / 設定5

31584 (快適)

エピソード4 / 最高品質 /1920×1080 / 設定6

19103 (快適)

モンハン フロンティア

非常に高いスコアです!

スコア

1920×1080

14357

3DMark

3DMarkは、3Dベンチマークソフトです。

FIRE STRIKEはDirectX 11、CLOUD GATEはDirectX 10相当、ICE STORMはDirectX 9相当のベンチマークです。 また、SKY DIVERはゲーム用ノートPCやミドルレンジPCをターゲットにしたベンチマークです。

FIRE STRIKE

6267

SKY DIVER

16739

CLOUD GATE

16021

ICE STORM

131937

3dmark

スコアは【6267】です!

このスコアは全体46%よりも上に位置します!

静音性

静音性のチェックを行いました。

騒音計を50cmの位置に置くと、低負荷時は31.9dBA、高負荷時は32.8dBA、100cmの位置だと低負荷時は31.7dBA、高負荷時は32.1dBAです。

室内は31.1dBAなので、静音性が高いです!

FO4 PC用小型PCとしてコスパに優れたPC!

マウスコンピュータのゲームPCブランド『G-Tune』の『LITTLEGEAR i310SA1-FF14』は、CPUに最新の第6世代インテル Core i5-6400、 GPUにミドルレンジクラスの NVIDIA GeForce GTX960 2GBメモリは8GBを登載した小型PCです。

ベンチマーク結果によると、マインクラフトPC版を含めた全てのゲームの高設定でも快適にプレイできることが分かりました!

熱やホコリ対策も万全なので、PC寿命も長いです!ケースも凝っているので、持ち運ぶこともできます!

これだけのスペックでありながら価格は94,800円からなので、ゲーミングPCの中ではかなりコスパに優れたPCと言えます!

PC購入の際は、メモリ、HDDやSSD、CPUグリス等もカスタマイズ可能なので自分好みのスペックにできます!

価格やスペックは、2016年4月18日現在のものなので、時期により変わる場合があります! 下記リンク先から実際に確認してみてください!

 
価格:
販売元
快適度

 

マウスコンピューター/G-Tune